【画像有】〇歳で100切ったタイガーウッズの驚きの幼少期とは!?

タイガーウッズ

5月24日(日)19時から放送予定の「ジャンクSPORTS」に、ゴルフ界のスーパースター「タイガーウッズ」が登場するそうです。

「タイガーウッズ」といえば、2019年のマスターズで2005年以来14年ぶりに5度目の優勝を果たしたことで、世界中を感動の渦に巻き込んだことは記憶に新しいところです。

そんなタイガーウッズが、番組で、MC浜田雅功から、ド直球の質問に答えてくれるということなので、大注目です。

「初めて100を切ったのはいつ?」

今回は、そんなタイガーの幼少期を中心に、数々の名シーンを振り返ってみたいと思います。

ゴルフ界のスーパースター「タイガーウッズ」選手のプロフィール

タイガー_絶叫

タイガーウッズ(Eldrick Tiger Woods)

生年月日:1975年12月30日

現在44歳。つまり、43歳でマスターズに優勝してるんですね。最年長で優勝したのはジャック・ニクラウスの46歳だそうですが、それにしても若手がどんどん台頭してきているこの時代に43歳での優勝は、やっぱりスゴイ!!

身長:185cm

この身長があるから、あのビッグドライブが出るんでしょうね。

体重:84kg

2009年に不倫が発覚した時に交通事故を起こして負傷して以来、長く間、低迷していた時は、こんなに引き締まった状態ではなかったんでしょうね。

出身:カリフォルニア州サイプレス

カリフォルニア州オレンジ郡

調べてみるとオレンジ郡にある海辺の町で、サーフィンを中心にスポーツが盛んなんだそうです。

きっと、タイガーも、この町から、色んなスポーツの影響を受けて育ったんでしょうね。

プロ転向:1996年

タイガーは、名門スタンフォード大学に入学したそうですが、2年の時に中退してプロに転向したそうです。

名門大学を中退しても後悔しないほどに、アマチュアとしても、前人未踏の記録を残しているようで、プロになる前から、その活躍は保証済みだったんでしょうね。

天才と呼ぶにふさわしいタイガーの幼少期

プロゴルファーとして数々の大記録を残してきたタイガーですが、彼の幼少期は、どんなだったでしょうか。

ゴルフ始め

なんと、タイガーは生後9か月からゴルフを始めたそうです。

父親がスクラッチ・プレーヤーだったことも影響しているとはいえ、普通、生後9か月といえば、まだ、歩くことすらできないと思いますが、とても、信じられないですよね。

でも、それを証明する事実としては、2歳の頃には、地元で有名な幼児ゴルファーになっていたそうです。

幼少期の成績

調べてみると、まず、4歳8カ月の時の記録が残っていることを知りました。

タイガー_スコアカード

これが、その時のスコアカードですが、パー3のコースをお母さんと回った時のもののようですが、4歳にして70(パー54なので16オーバー)というスコアで回っています。

しかも、3番ホールでは、なんと、初めてのバーディを決めていました。

とても、信じられなかったので、さらに調べてみました。


こちらは、タイガーとマキロイの幼少期のスイング映像ですが、これを見ると、4歳でバーディという偉業も納得できますね。

初めての100切り

「ジャンクSPORTS」で、MC浜田雅功からも質問されて答えてくれるようですが、タイガーが初めて100を切ったのはいつだったのでしょうか?

当時のスコアカードなどを見つけることはできませんでしたが、どうも、まず、3歳の時にハーフで50を切り、5歳の時に100を切る記録を出しているようです。

更に驚くのは、1982年、タイガーが6歳の時に、ホールインワンを記録していたようです!!

これからも、タイガーの活躍を見たい!!

恐らく、あまりゴルフをご存知ない方でも、「タイガーウッズ」選手のことは、皆さん、ご存知だと思います。

また、ゴルフファンの中でも、タイガーファンの方は多く、私のその中の一人です。

特に、2019年のマスターズ復活優勝の瞬間は、いまでも、その時の感動が忘れられないくらいです。

幼少期のことを調べてみて、改めて、タイガーの凄さを知り、ますます、好きになってしまいました。

これからも、タイガーが世界の舞台で活躍する姿を1年でも多く見たいと思いました。

※初心者の方は ↓ ↓ ↓


都内で唯一の初心者専用ゴルフスクール

※100切り目指すなら ↓ ↓ ↓

RIZAP GOLF

 

※ゴルフ初心者の方へ

よりゴルフを楽しんでいただくために、初心者の方向けに、ゴルフの基本的なルールも紹介していますので、是非、この機会にご覧ください。

【参考記事】 【クイズ形式】ゴルフルール:まずは基礎的な用語を覚えよう!

【参考記事】 【クイズ形式】ゴルフルール:スコア、クラブの基礎を覚えよう!

【参考記事】 【クイズ形式】ゴルフルール:OBって何!? ペナルティって何!?