サッカーの試合をもっと面白く観るための方法とは!?

サッカー

皆さんは、サッカープレーヤーで、誰が№1だと思いますか?

私は、迷うことなく”メッシ”だと答えてしまいます。

私以外にも、このように瞬間的に、”メッシ”と答える方は多いのだと思います。

では、何故、そんなに反射的に反応してしまうのか、考えてみました。

それは、彼のドリブルのスゴさではないかと思っています。

確かに、メッシ以外にも、ドリブルの上手い選手は、沢山いると思います。

例えば、「クリスティアーノ・ロナウド」とか「キリアン・エンバペ」という選手も、疑うことないドリブルの名手です。

しかし、彼らは超高速ドリブラーと言われるように、スピードが特徴です。

比較的、スペースのあるエリアをスピードを生かしたドリブルで相手ディフェンスを抜いていくという特徴があると思います。

ところが、メッシは、狭いエリアでも、相手ディフェンスが複数いても、その間を、1人で、まるで、子どもを相手にするように、抜いていける技術を持っていると思いませんか?

そんな選手は、世界広しといえど、多くのスター選手がいるといえど、メッシしかいないと思っているので、私の中では、彼が№1であることは、一生、揺るがないのだと思います。

驚くべきメッシのテクニック!!

私が初めてメッシのテクニックに感動したのは、某TV番組の企画で、彼がロボットのキーパーと勝負したのを見た時でした。

実は、それまでは、私自身が、あまり、サッカーに対して、それほど強く興味を持っていなかったのですが、この番組を見た時から、にわかファンになってしまいました。

その後、TV番組で放映されるテクニックを競う様々なゲームに、メッシが挑戦するのを観ましたが、特に、印象的だったのは、サッカーボールで野球のようなキャッチボールを行うというものでした。

2人でペアーを組み、1人が蹴ったボールを、もう1人がトラップして受けた後にリフティング姿勢に持ち込んで、又、相手に蹴り返すのですが、その距離を競うというゲームでした。

そのゲームにメッシとスアレスがペアーを組んで挑戦したのですが、何と、最高56mという驚異的なキャッチボール(パス)を決めたのです。

その際に、メッシのテクニックが際立ったのは、50mというロングパスを相手の立っている位置に蹴る正確さと、ボールをトラップしてリフティングに移るまでの、絶妙なボールコントロールです。

やはり、彼のテクニックは、超人的でした。

サッカーの見どころを理解すると面白さ100倍!?

サッカーの見どころとは!?

先ほど、私は、以前、サッカーには、あまり興味がなかったといいましたが、その理由は、サッカーの見どころを知らなかったからだと、今なら、自信を持って言えます。

普通、あまりサッカーを知らない人にとっての試合の見どころは、やはり、ゴールシーンですよね。

しかし、サッカーの試合でのゴール数を平均すると2、3点で、しかも、その瞬間は、あっという間に終わってしまいます。

従って、ゴールだけが見どころだと思っている人にとっては、90分間の試合のほとんどが、見どころのない時間となってしまいます。

又、普通にサッカーの試合を観戦していて、メッシのようなドリブルが観られるのは、まず、ないと言っても良いでしょうから、やはり、見どころのない時間が多いスポーツということになってしまいます。

そこで、今日は、サッカー初心者でも、試合観戦が楽しくなる見どころを紹介したいと思います。

ゴールする少し前に目を向ける

ゴールの瞬間は、サッカーを良く知っている人にとっても、大きな見どころであることは疑う余地のないところだと思いますが、サッカー観戦を存分に楽しんでいる経験の豊富な人は、その瞬間以外にも、沢山の見どころを知っています。

その1つが、ゴールにつながるアシストに目を向けるということです。

速攻の場合のように、相手ディフェンスが少ない場合には、1人の選手がドリブルで攻め込んで、そのままゴールすることはありますが、通常、相手でフェンスが多い場合には、パスを回しながら、相手ディフェンスの隙を作って、そこに、味方の絶妙なパス(アシスト)を通すことで、ゴールシーンにつながっていきます。

ボールを持っていない選手に目を向ける

一般的に、1人の選手が試合中にボールを持っている時間は、数分間だけだと言われています。

では、ボールを持っていない残りの多くの時間、選手は何をしているのでしょうか。

選手は、その間、相手の選手の動きを観ながら、自分のチームが有利になるような位置を見つけて動き回っています。

この動きの意味や狙いが分かってくると、全ての試合時間が見どころになると思いませんか?

サッカーの見どころが理解できると・・・

このように、「ここが見どころだ!!」と思えるシーンが、どんどん増えてくると、今までは、単調だと思っていたサッカーの試合も、見どころだらけのものに激変します。

皆さんも、是非、ゴールの瞬間だけではなく、見どころだと思えるシーンを少しずつ広げていってください。

そうすることで、サッカー観戦が100倍楽しくなるはずです。

お子様をサッカー選手にしたいなら ↓ ↓ ↓ 

「リベルタサッカースクール」の無料体験会へ参加