ジャンクSPORTSに髪型が素敵な柔道の出口クリスタが登場!!

出口クリスタ

3月15日(日)19時から放送予定の「ジャンクSPORTS」に、国籍を超えたインターナショナルなアスリート選手たちが登場するようです。

その中でも、注目したいのは、「出口クリスタ」という美人アスリートです。

番組の次回予告を見てみると、どうも、柔道着のようなものを着ていることから、柔道選手らしいということと、「出口クリスタ」という名前からハーフの方だろうということは想像できますが、どんな方なのか詳しく知らなかったので、ネットで調べてみました。

そうしたら、意外な事実が見えてきたので、紹介したいと思います。

※一見すると、”美男子”と思えるくらい、カッコいい髪型についても、紹介しています!

出口クリスタ選手のプロフィール

出口クリスタ

(出展:https://mainichi.jp/)

生年月日:1995年10月29日

身長:160cm

体重(階級):57kg級

出身地:日本(長野県塩尻市)

国籍:カナダ

所属:日本生命

どうも、彼女は、日本出身のようですが、現在は、カナダ国籍だそうで、日本生命に所属しているようです。

思わず、「どうなっているんだ!?」と言ってしまいそうなくらい複雑な状況のように思えたので、何か、ありそうな予感がして、彼女の生い立ちから調べてみることにしました。

出口クリスタ選手の生い立ち

家族構成

父親:カナダ出身で英語教師

母親:日本人で柔道経験者(?)

妹:彼女も柔道選手(出口ケリー

柔道を始めたきっかけ

父親は空手を勧めたそうですが、母親は柔道を勧めたようで、3歳から祖母の知人が館長を務めていた「誠心館道場」に通い始めたということです。

学生時代の成績

小学校時代はあまり成績が振るわなかったよですが、塩尻市立丘中学校時代には徐々に上位に食い込むようになり、松商学園高等学校になるとインターハイや全国ジュニアで優勝するほどに頭角を現すようになります。(このころから、オリンピックへの出場を意識するようになったようです)

その後、山梨学院大学に進みますが、1年生の時には、全日本学生柔道優勝大会で優勝しますが、その後は優勝から遠ざかってしまい、3年生の時に、講道館杯の2回戦で龍谷大学1年の村井惟衣に有効で敗れてしまいました。

この敗戦によって、「このままではオリンピックに出場できない」という危機感が芽生え、悩んだ末に、高校生の時から誘いを受けていたカナダ代表としてオリンピックを目指すことにしたそうです。

とても明るい性格の出口クリスタ選手ですが、こんな苦しい経験をして、今があるんですね!

さて、そんな出口クリスタ選手ですが、”かわいい”という印象もありますが、”男前!?”と言いたくなるくらいカッコよくて、そんな印象を持ってしまう一番の理由だと思える、あのバッチリと決めたショートヘアについて、紹介したいと思います。

出口クリスタ選手のカッコいい髪型


この動画を見ると、やっぱり、”男前”、”カッコいい”と思ってしまいますよね!

ジョン・コナーみたい!」とツイートしている人もいるようですが、こんなショートカットのスタイルが、ここまで決まる女性って、そんじょそこらにはいないと思いませんか!?

次の機会には、出口クリスタ選手が通っている美容室や美容師さんについても、調べてみたいと思います。

 

※柔道初心者の方へ

柔道の基本的なルールを紹介していますので、ご興味のある方は、是非!

柔道の基本的なルールを知れば面白さ100倍!!